• 3R協議会について

    3R協議会について

    平成3年9月にリサイクル推進協議会として設立され、平成14年6月に名称を改めました。

  • 3R推進功労者表彰

    3R推進功労者表彰

    3Rの取り組みで顕著な実績を挙げている個人・グループ・学校・事業所・地方公共団体等を表彰しています。

  • 3Rキャンペーンマーク

    3Rキャンペーンマーク

    3R活動を親しみやすいものとし、より多くの方々の参加と協力を呼びかけるキャンペーンマークです。3R活動に勤しんでいる方はどなたでも使用できます。

  • 3R推進ポスター

    3R推進ポスター

    廃棄物の3R推進を呼びかける啓発ポスターのデザインです。毎年、ポスターのデザインコンテストを実施し、その最優秀作品を基にデザインしています。

  • 3R連絡会・講演会

    3R連絡会・講演会

    事業者・グループ等の優れた3R活動事例について行政所管、産業分野を越えて広く共有化、普及啓発を図ることを目的として開催しています。

  • 受賞者のその後の取組

    受賞者のその後の取組

    平成17年度~26年度に大臣表彰を受賞された方々について、その後の活動内容をご紹介しています。

お知らせ

2023.10.01 
【 日本アルミニウム協会 】 アルミイベント缶プレゼント「ナチュラルウォーター めぐる水(3年保存)」を実施中
2023.09.27 
【 NACS 】 公開講座「『環境白書』を読む会~生物多様性とわたしたちの暮らし~」を開催します
2023.09.26 
2023年度「3R推進ポスター」を作成しました
2023.09.21 
【 産業環境管理協会 】 令和5年度「3R先進事例発表会」のご案内(お申し込み受付中)
2023.09.20 
2023年度「3R推進ポスターデザインコンテスト」受賞作品の発表
2023.09.14 
CLOMA、10月に「CLOMAフォーラム2023」をハイブリッド開催
2023.09.12 
経済産業省、サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップの会員募集中
2023.09.12 
環境省「使用済紙おむつの再生利用等の促進プロジェクト検討結果取りまとめ」他を公開
2023.09.08 
【 古紙再生促進センター 】 令和5年度「紙リサイクルセミナー」開催 及び動画配信のご案内
2023.07.11 
【 家電製品協会 】 「2022年度版 家電リサイクル年次報告書」を発行しました
2023.02.27 
事務局の所在地変更のお知らせ(2023年2月27日以降)

PAGE TOP