• 3R協議会について

    3R協議会について

    平成3年9月にリサイクル推進協議会として設立され、平成14年6月に名称を改めました。

  • 3R推進功労者表彰

    3R推進功労者表彰

    3Rの取り組みで顕著な実績を挙げている個人・グループ・学校・事業所・地方公共団体等を表彰しています。

  • 3Rキャンペーンマーク

    3Rキャンペーンマーク

    3R活動を親しみやすいものとし、より多くの方々の参加と協力を呼びかけるキャンペーンマークです。3R活動に勤しんでいる方はどなたでも使用できます。

  • 3R推進ポスター

    3R推進ポスター

    廃棄物の3R推進を呼びかける啓発ポスターのデザインです。毎年、ポスターのデザインコンテストを実施し、その最優秀作品を基にデザインしています。

  • 3R連絡会・講演会

    3R連絡会・講演会

    事業者・グループ等の優れた3R活動事例について行政所管、産業分野を越えて広く共有化、普及啓発を図ることを目的として開催しています。

  • 受賞者のその後の取組

    受賞者のその後の取組

    平成17年度~26年度に大臣表彰を受賞された方々について、その後の活動内容をご紹介しています。

お知らせ

2023.04.28 
(一財)先端建設技術センター『残土・土砂の適正・適切な取扱い』の先行予約受付中
2023.04.28 
2023年度 「優秀3R推進活動発表会」開催のご案内について
2023.04.03 
経済産業省「「成長志向型の資源自律経済戦略」を策定しました」
2023.03.29 
【 家電製品協会 】 「家電製品の環境配慮設計(資源の有効活用を中心として)」を更新しました(PDF)
2023.02.27 
事務局の所在地変更のお知らせ(2023年2月27日以降)
2023.02.24 
2023年度3R推進ポスターデザインコンテストの作品募集を開始いたしました
2022.11.24 
【 スチール缶リサイクル協会 】 散乱防止・美化キャンペーンを三重県津市で実施しました
2022.11.22 
循環経済協会「ISO/TC323(循環経済)活動報告(2022)」を発行

PAGE TOP